Enjoy SAYAMA TEA - 狭山茶を愉しもう

News

お知らせ一覧

狭山茶とは

  • 色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす

    埼玉県の茶の主産地は、県西部の入間市、所沢市、狭山市を中心とする狭山丘陵地域ですが、その他、秩父地方及び児玉町を含んだ中山間地域でも産地化が進められています。また、県東部、県南部の都市地域においても茶の栽培が行われています。「狭山茶摘み歌」にも歌われる、狭山茶の特徴である深い味わいは、寒い冬を乗り越えることでいっそう深まり、また“狭山火入”という独特の仕上げ技術により、甘くて濃厚なお茶になるのです。

    さらに詳しく
  • 機会を使わずに人の手だけで作り上げるお茶「手揉み茶」の魅力とは

    手揉み茶の魅力は、その形状の美しさにあります。機械で製造した茶とは違い、針のように細長く艶があり、その形はもはや芸術的ですらあります。機械によって余計な力を加えられてないため、茶葉の原型をとどめているのも特長のひとつ。お湯に浮かべると、摘み取った時のお茶の葉の形に戻ります。これは手揉み茶ならではの特長です。

    さらに詳しく

狭山茶を買う

ONLINE
SHOPPING 希少なお茶である狭山茶を
こちらからご購入いただけます

販売店一覧

狭山茶情報を発信中!

狭山茶の魅力を皆様に知っていただきたく、埼玉県では、PR動画や公式Instagram、ロゴの活用など、狭山茶にまつわる様々な情報発信を実施中です。その取り組みをご紹介します。